フルウィッグを試してみようかと考えている人に見て頂きたいのが
ウィッグを被ることによって得られるメリットとデメリットがあります♪
両方の特性を知ることで、自分が納得して使うことができます^^
ウィッグは、コスプレウィッグやファッションウィッグでも知られるように、多くの人に愛用されています。
でも初めてウィッグをつけてみようか?と考えている人にとって
かつら でしょ!
って思っている方も結構います。
そんな迷っている方にご覧になって欲しいと思います。
ウィッグのメリット
雰囲気を変える事が出来る♪
前髪やカールしたのが崩れにくい♪
色んなカラーを試すことができる
手間をかけずヘアアレンジができる
カラーリングも楽しめる
その日の気分で髪型を変えることができる
ウィッグのメリットは、その日の気分によって髪型を変えれることです。
ロングヘア、ショートヘア、ミドルだってすぐに出来ます♪
しかもカラーリングも出来るし、髪が崩れにくいなどたくさんのメリットがあります。
私が一番メリットと感じているのは、ウィッグでは失敗が出来るという事です。
地毛だと冒険できない髪型がウィッグだと試せるからいいですね^^
一度ショートヘアにしたことがあるけど、失敗したのでヘアスタイルを変えたい時には、まずウィッグで試したりもしています♪♪
ウィッグのデメリット
毛が絡みやすい
上手く被らないとウィッグだとバレやすい
メンテナンスに手間がかかる
ウィッグのデメリットも当然あります。
髪をといて保管しないと絡まったりして、ひどい時には使い物にならなくなるケースもありますので、外でウィッグを外す時は、一旦ビニール袋などに入れておき、帰ったらすぐに出して髪を整えて保管する手間と時間がかかります。
あと、ウィッグを被ることになれていない人は、ウィッグが浮いたり、顔と髪のバランスが何か変?に崩れていたりして、ウィッグとバレやすくなります。
これは、しっかりと練習することによって、ほとんどバレないようになります♪
以上がフルウィッグをつけることのメリットとデメリットです♪
どんなものでも必ずメリットデメリットは存在します。
大切なのは
自分に合った使い方が出来るかどうか
です。
デメリットよりメリットが多いのなら、使ってみることをオススメしますし
デメリットよりメリットが少ないのなら、やめておくことも選択のうちです。
ぜひ、参考にして下さい♪♪
ウィッグの人気記事
- ジグザグに分け目を作る方法 若く見えるヘアアレンジのコツ♪
- フルウィッグがすぐにズレる原因を徹底解明 ズレないコツを伝授します♪♪
- ウィッグが浮いて顔が大きく見える場合の対処方法
- ウィッグをつけると頭が痛い時に簡単に解消する方法やコツをご紹介♪
- ウィッグ初心者に分かりやすくて簡単な被り方を動画で紹介♪♪