フルウィッグは自分を大変身させてくれるとっても嬉しいアイテムです♪♪
でも、下を向いたり、長時間被っていると
ずれたりすること
ありませんか?
そんな経験がある人にウィッグをつけてもズレないコツをご紹介します^^
私の経験上、フルウィッグを被ってずれたりするときは必ず
地毛がしっかりと固定できていない時
です。
地毛をしっかりと固定していないと
どんなにウィッグを固定してもずれる可能性が高い
です。
地毛を固定するコツ
地毛をしっかりと固定するコツとして
地毛をしっかりとピンで固定する
ピンを固定する前に地毛をコンパクトにまとめます。地毛をまとめていないとフワフワしてウィッグが浮いてしまうことに。
地毛がロングヘアの人は、地毛をまとめる位置を高い位置にしてしまうとウィッグが浮いてしまう可能性がありますので、気をつけましょう。
地毛をまとめたら、ウィッグ専用ネットを地毛を含めた頭全体に被せます。
ネットを被せたら、ずれないように数か所、ピンでとめましょう。
ピンをとめる数が多いほど、しっかりと固定できます♪♪
頭の形に合わせてアジャスターを調節する
アジャスター付のフルウィッグなら、自分の頭の形に合わせて調節できるのでよりしっかりと固定できるようになり、フィット感が増します♪♪
1つ気を付けることとして、アジャスターをきつくしすぎると、頭が痛くなったり、壊れてしまうこともありますので、ほどほどのフィット感にしましょう。
フルウィッグの簡単な被り方【動画】
言葉ではなかなか分かりづらい方に、簡単なフルウィッグの被り方の動画があります♪
ぜひ、参考にして下さい。
ウィッグの人気記事
- ジグザグに分け目を作る方法 若く見えるヘアアレンジのコツ♪
- フルウィッグがすぐにズレる原因を徹底解明 ズレないコツを伝授します♪♪
- ウィッグが浮いて顔が大きく見える場合の対処方法
- ウィッグをつけると頭が痛い時に簡単に解消する方法やコツをご紹介♪
- ウィッグ初心者に分かりやすくて簡単な被り方を動画で紹介♪♪